先物取引

新年早々ネタが無いので昔話をしようかと。私は若い時に先物取引の会社で営業を担当していた事があります。先物取引ってなにって方のために簡単に説明しますと、先々取り引きするものをリスクヘッジの為に先に買ってしまったり売ってしまおうと言うものです。値上がりや値下がりによる損失を防げますので便利なシステムですよね。ここまでなら別段どうと言うものでは無いんですが投資目的で運用できるのが問題でして私はその投資目的の会社に就職してしまったんですね。はい、今なら言えますがかなりグレーです。因みにちょっと知ってる方だと豊田商事を思い出すかと思いますがあれは完全な詐欺で本当の意味での先物取引では無いです。最初はお金のためにと思い頑張りましたがだんだんと嫌になってしまい辞めてしまいました。余談ですがその会社は今はありません。先物取引の会社は大半が淘汰されてまともなところしか残ってないようです。