こんな症状でたら気を付けて下さい

*眠れない。又は寝過ぎる。

*食欲が無くなる。又は食べ過ぎる。

*不安や焦り、いらいら感がある。

*集中出来ない・ミスが増える。

 これらの症状は鬱の身体的症状と精神的症状から一部抜粋したものですが当てはまるものが多いほど、鬱の可能性が高くなるので注意が必要です。

 寝れない。寝過ぎるですが、眠れないのは読んで字の如く本当に寝れない。や、寝ても何度も目を覚ます。眠いが浅く半覚醒気味に睡眠するといった症状です。仮眠は深くは解りませんが本当に寝過ぎるんだと思います。

 食欲が無くなる。又は食べ過ぎるは、読んだままの通りです。

 不安や焦り、いらいら感があるは、理由も無いのに不安になったり、いらいらする症状です。

 集中出来ない・ミスが増えるは、誰にでも起こりうる事なんで気付きにくい症状ですが鬱病の症状で普段考えられないミスを連発し始めたら注意が必要です。

 以上を踏まえ疑わしい状態の方は一度精神科、心療内科の受診をお勧めします。鬱病は脳の病気です。恥ずかしい事では無いので勇気をもって一歩を踏み出して頂きたいと思います。

 さて、今回はこの辺で。せばね~。