視点変更に思うこと

エブリスタでクリエーター様の作品を読んでいるとよく視点変更の注釈が書かれていることがよくある。例えば、Aの視点。Aサイドとかかあると思うのだがこれはちょっと違うような気がしてならない。その注釈を使わず表現するのがクリエーターだと思ってしまうのだが、そう思うのは自分だけだろうか。男女なら僕、私の形容詞を変えるだけで表現できるのだから力量不足と感じてしまう。これを使いこなすと三人称からAの一人称、更にBの一人称といったような書き方もできるので表現の幅が広がるので使い勝手が良いのだ。だからそれくらいは出来るスキルを付けて欲しいものだと思う。さて、今回はこの辺で。せばね~。