2024年6月21日 / 最終更新日時 : 2024年6月15日 川崎 エアガン E&C SR-25 逆転防止ラッチを交換してみた。 前回メカボックスを開けたときに発覚した逆転防止ラッチの不具合ですが部品が到着したので交換することにしました。準備したのはSHS社製の逆転防止ラッチです。それを入れ替えて作業は終了です。簡単な作業なんでものの数分で終わり […]
2024年6月20日 / 最終更新日時 : 2024年6月14日 川崎 エアガン E&C SR-25 モーター端子修理しました Amazonより画像引用 今日は壊れて応急処置していたE&C SR-25のモーター端子が届いたんで修理しました。作業は簡単でただ被覆をはぎ端子をかしめるだけで終了です。この作業は元電気工事士なんで問題ないのは承 […]
2024年6月19日 / 最終更新日時 : 2024年6月13日 川崎 エアガン E&C SR-25 スパーギアも欠けました 部屋を掃除していると金属の破片が見つかりまさかと思いSR-25をバラしたら見事にスパーギアが欠けてました。それも2箇所もです。まじ凹みました。原因は解りませんがおそらく逆転防止ラッチのスプリングが無かったんでそれかもで […]
2024年6月18日 / 最終更新日時 : 2024年6月12日 川崎 エアガン E&C SR-25も壊れました SR-25で初めてのメカボック分解に挑戦し苦労にて元に戻したんですが今度はモーター端子が壊れました。金属疲労で平端子が折れてまして。本当についてないですね。仕方がないんでハンダを使い応急処置しましたが部品を購入し後日修 […]
2024年6月17日 / 最終更新日時 : 2024年6月12日 川崎 エアガン E&C M110SASS 壊れました どうやら私はハズレ個体を引いたようです。E&C M110SASSが壊れました。海に試射しに行ったらチャージングハンドルが動かなくなり家に帰りバラしてみるとバネが伸び切ってるのと一部部品が接着が外れた状態になって […]
2024年6月15日 / 最終更新日時 : 2024年6月10日 川崎 エアガン バッテリー購入しました 予算が出来たのでバッテリーを購入しました。購入したのは壊したバッテリーと同じGeForce製のバッテリーです。試しにM110SASSにバッテリーを繋いで初速を測定してみました。無事に動いたのですが問題発生。なんとまた初 […]
2024年6月9日 / 最終更新日時 : 2024年6月5日 川崎 エアガン 注文と違う商品きたんだが クイックタイプのスコープマウントをAmazonに注文したのだが約ひと月待たされて届いたのがこれ。クイックタイプではなく固定タイプでした。中国の業者だったんで心配していたんですが心配が適中した形です。がっかりしながら一応 […]
2024年6月8日 / 最終更新日時 : 2024年6月5日 川崎 エアガン やらかしちゃいました いやあ、知らなかったとはいえやらかしちゃいました。というのは電子トリガー付きの電動ガンにバッテリーをつけたまま放置しちゃったんです。しかも新品のやつをです。それが原因で過放電になりバッテリーが死んじゃいました。高い授業 […]
2024年6月6日 / 最終更新日時 : 2024年6月1日 川崎 エアガン 東京マルイ MP5SD6にドットサイト乗せてみた 東京マルイのMP5SD6に格安ドットサイトを乗せてみました。乗せた感じは低銃床な雰囲気を壊さず収まり満足かと。ただ、ドットサイトとしての性能はイマイチでちょっと残念です。この辺が格安ドットサイトなので仕方ないのかもしれ […]
2024年6月2日 / 最終更新日時 : 2024年5月28日 川崎 エアガン E&C M110SASS 結局スプリング買いました 暫く我慢しようと思っていたのですがなんかもやもやするんで今後暫く極貧になりますがM110スプリングを買いました。今度は失敗しないように慎重に少しづつスプリングをカットしていき規制値内に収めて後は様子見です。また、規制値 […]