2025年3月20日 / 最終更新日時 : 2025年3月20日 川崎 エアガン シューティングレンジ用E&C SR-25をカスタムしました。 今回はシューティングレンジ用E&C SR-25をカスタムしましたのでそのご報告です。カスタム内容はチャンバーのライラクスのメタルチャンバー化に伴いホップパッキンを宮川ゴムのフラットに変え長掛用の押しゴムに変更。エ […]
2025年3月11日 / 最終更新日時 : 2025年3月11日 川崎 エアガン サバゲー用E&C SR-25の装備一新しました 今回はサバゲー用E&C SR-25の装備を一新したのでそれをご報告させていただきます。今までつけていたショートスコープとPEQ-15は取り外してシューティングレンジ専用E&C SR-25に移植したので、 […]
2025年3月9日 / 最終更新日時 : 2025年3月9日 川崎 エアガン 部品取り用E&C SR-25修理しました 今回は部品取り用のE&C SR-25の足りない部品を入手したのでそれで直しましたのでその報告です。直した部品は左セレクターレバーとボルトリリースボタンの2点でメーカーに発注して約9ヶ月待ちました。なので半ば諦め […]
2024年9月20日 / 最終更新日時 : 2024年9月20日 川崎 エアガン 部品取りエアガン買ってSR-25を直してみた 今回は部品取り用に新たにSR-25を買いメインのカスタムSR-25を直したので備忘録代わりにレビューしようかと。直した箇所はボルトリリースレバーとセレクターの2箇所で何れも部品交換で難なく修理完了。修理終わっての感想は […]
2024年8月7日 / 最終更新日時 : 2024年8月5日 川崎 エアガン E&C SR-25用にPEQ-15UHPレプリカ買ってみた 今回はE&C SR-25用にPEQ-15UHPのレプリカを買ってみたのでその感想を綴りたいと思います。先ず感じたのは4500円とリーズナブルな割に出来が良いことです。質感がしっかりしていて安っぽさは感じません。 […]
2024年7月30日 / 最終更新日時 : 2024年7月28日 川崎 エアガン E&C SR-25にショートスコープ買ってみた Amazonより画像引用 E&C SR-25用にショートスコープを買って見たのでその感想を述べたいと思います。本製品はレプリカになるのですが1,5倍から4倍までカバーするモデルで30mmサイズのものになるのですが […]
2024年6月21日 / 最終更新日時 : 2024年6月15日 川崎 エアガン E&C SR-25 逆転防止ラッチを交換してみた。 前回メカボックスを開けたときに発覚した逆転防止ラッチの不具合ですが部品が到着したので交換することにしました。準備したのはSHS社製の逆転防止ラッチです。それを入れ替えて作業は終了です。簡単な作業なんでものの数分で終わり […]
2024年6月20日 / 最終更新日時 : 2024年6月14日 川崎 エアガン E&C SR-25 モーター端子修理しました Amazonより画像引用 今日は壊れて応急処置していたE&C SR-25のモーター端子が届いたんで修理しました。作業は簡単でただ被覆をはぎ端子をかしめるだけで終了です。この作業は元電気工事士なんで問題ないのは承 […]
2024年6月19日 / 最終更新日時 : 2024年6月13日 川崎 エアガン E&C SR-25 スパーギアも欠けました 部屋を掃除していると金属の破片が見つかりまさかと思いSR-25をバラしたら見事にスパーギアが欠けてました。それも2箇所もです。まじ凹みました。原因は解りませんがおそらく逆転防止ラッチのスプリングが無かったんでそれかもで […]
2024年6月18日 / 最終更新日時 : 2024年6月12日 川崎 エアガン E&C SR-25も壊れました SR-25で初めてのメカボック分解に挑戦し苦労にて元に戻したんですが今度はモーター端子が壊れました。金属疲労で平端子が折れてまして。本当についてないですね。仕方がないんでハンダを使い応急処置しましたが部品を購入し後日修 […]